佐賀のキムチ屋 のいち商店

お漬物(浅漬け) | 佐賀のキムチ屋 のいち商店

佐賀のキムチ屋 のいち商店

佐賀のキムチ屋 のいち商店

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • キムチ(朝鮮漬含む)
      • はくさいキムチ
      • カクテキ
      • きゅうりキムチ
    • お漬物(浅漬け)
    • 調味液・調味料
    • チャンジャ
    • お試しセット(送料込み)
    • 贈答用(送料込み)
    • 冷凍品
      • 業務用
      • おうちストック用
    • 一品おかず
    • 食べきりパック
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

佐賀のキムチ屋 のいち商店

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • キムチ(朝鮮漬含む)
      • はくさいキムチ
      • カクテキ
      • きゅうりキムチ
    • お漬物(浅漬け)
    • 調味液・調味料
    • チャンジャ
    • お試しセット(送料込み)
    • 贈答用(送料込み)
    • 冷凍品
      • 業務用
      • おうちストック用
    • 一品おかず
    • 食べきりパック
  • CONTACT
  • HOME
  • お漬物(浅漬け)
  • 紫奏子の白菜漬け(紫はくさい) 250g

    ¥300

    SOLD OUT

    乃市商店の工場からスグ行けるご近所「副島ファーム」さん 毎年12月頃からスタートする「佐賀県産白菜を使った佐賀んキムチ」に使うおいしい白菜を作ってもらっている農家さんのひとりです! そんな副島ファームさんで数量限定で作ってもらっている「紫はくさい 紫奏子」というとても色の綺麗な白菜の品種があります サラダなどに向いてるらしいのですが、せっかく漬け物屋なんでお漬け物にしてみました! この白菜、普通の白菜と比べて味が濃いと思います この紫色は「アントシアニン」という色素で、ブルーベリーなんかの色素「ポリフェノール」の一種です 鍋にこの白菜を入れちゃうとカンタン地獄鍋がすぐできますw ※この「紫奏子」の白菜漬けは、弊社にて塩漬けにした後「急速冷凍」をかけ超低温で熟成保存しているものです。 内容量:250g 賞味期限:10日間

  • 竹炭キムチ【長期熟成 古漬け白菜使用】

    ¥800

    特別な製法の株漬けキムチに、高知県産の竹炭パウダーを配合した真っ黒なキムチです! 特別な製法とは?:このキムチに使用する白菜漬けは、半割にした白菜に手塩を振り重石をして30日以上ゆっくりと熟成した古漬け白菜を使用しております。 白菜を塩漬けする期間で、良質な乳酸菌を増やしながらゆっくりと一次発酵をさせることにより、独自のヤンニョム(調味液)を塗り込んでキムチになったあとの二次発酵はほとんど進まず味に深みが増していきます。 この商品は製造日より7日ほど経過した頃からを「食べ頃」と御紹介しております。 古漬け白菜がキムチとして目覚める頃… とでも言うのでしょうか、味がなじんで深い味わいへの変化が出てくる時期です。 竹炭には豊富な天然ミネラル成分が含まれております。 びっくりするぐらい真っ黒な見た目ですが、竹炭自体は無味無臭なもので苦みなどは無くとてもおいしいキムチとなっております。 竹炭にはデトックス効果(腸にたまった老廃物を吸着して体外に出す)が期待され、腸内環境の改善に役立つかもしれません ※効果は個人差があります。 竹炭による効果を保証するものではありません。 デトックス効果と乳酸菌を期待しながら毎日少しずつ食べていかれると良いかと思います。 少しずつ変化していくキムチを「育てる」楽しみがありますので、みなさまの好みの「食べ頃」を探してみてください! 内容量 200g 賞味期限  製造日より60日頃まで 発送までにお時間が掛かる場合があります(1週間ほど) お急ぎの場合はご注意ください

  • 薬膳キムチ 【長期熟成 古漬け白菜使用】

    ¥800

    特別な製法の株漬けキムチに、薬膳食材「赤なつめ、八角、クコの実、松の実、五香粉、良姜パウダー」を加えました。 特別な製法とは?:このキムチに使用する白菜漬けは、半割にした白菜に手塩を振り重石をして30日以上ゆっくりと熟成した古漬け白菜を使用しております。 白菜を塩漬けする期間で、良質な乳酸菌を増やしながらゆっくりと一次発酵をさせることにより、独自のヤンニョム(調味液)を塗り込んでキムチになったあとの二次発酵はほとんど進まず味に深みが増していきます。 この商品は製造日より7日ほど経過した頃からを「食べ頃」と御紹介しております。 古漬け白菜がキムチとして目覚める頃… とでも言うのでしょうか、味がなじんで深い味わいへの変化が出てくる時期です。 薬膳材料は主に血の巡りを良くし、身体を温める効果が期待できる材料を選んで使用しております。 毎日少しずつ食べていかれると良いかと思います。 少しずつ変化していくキムチを「育てる」楽しみがありますので、みなさまの好みの「食べ頃」を探してみてください! 内容量 200g 賞味期限  製造日より60日頃まで 発送までにお時間が掛かる場合があります(1週間ほど) お急ぎの場合はご注意ください

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 佐賀のキムチ屋 のいち商店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • お漬物(浅漬け)
  • キムチ(朝鮮漬含む)
    • はくさいキムチ
    • カクテキ
    • きゅうりキムチ
  • お漬物(浅漬け)
  • 調味液・調味料
  • チャンジャ
  • お試しセット(送料込み)
  • 贈答用(送料込み)
  • 冷凍品
    • 業務用
    • おうちストック用
  • 一品おかず
  • 食べきりパック
ショップに質問する